いつもの水道屋が来てくれないから、小便器漏水直して💦=西川設備㈱富山で水まわり専門家

query_builder 2025/04/08
ブログ

 ある夜の事、いつもの業者が修理に来てくれないからSOS!


緊急レスキュー、緊急駆けつけ修理に行ってきたよ。



具体的に言うと小便器から水が噴き出しているとのことで、夜な夜なヘッドライト持参で

客先に向かうと…






https://www.tiktok.com/@nishisetu_toyama/video/7470131136035851538?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7454131436690458128


水が噴き出した理由とは?

20250211_191231

 下新川郡のあるお宅に向かったのだが、小便器から水が噴き出してしまった為、

井戸ポンプの電源を切り、水が使用できない状態だった。



 


小便器の小便器の水が止まらないなら解るんだけど、水が噴き出しているとは具体的にどんな

状態をイメージするだろうか?



 



 小便器のフラッシュバルブからの水漏れ、給水管の水漏れ等がイメージできるが、

今回の直接的な原因は意外な事が原因だった(笑)



 



 実は、5年前にトイレリフォームをされたらしく、最近小便器のフラッシュバルブの水が歯切れ悪くタラタラ止らない状態だったらしい。それで、家の方が点検の際、給水管のクイックファスナーを外してしまったらしく、その為、水が吹きがったみたい。



 



 西川設備㈱富山はトイレリフォームやトイレ修理に力を入れている。





とにかく、他業者が来てくれないとのことだった為、応急処置をこちらですることになった。





 小便器を点検すると、フラッシュバルブの中が青錆で緑一色になってしまっていた。






 こういう状態になると、小便器の水が止まらない現象が出てくるのは必然的な話。





 とにかく水を使えない状態を使える状態にするのが先決ということで、





 小便器の止水栓を閉めて、井戸ポンプを復旧。





 その後、小便器のフラッシュバルブの内部をひたすら錆落とし。






 サンドペーパーを使い、ごしごし、掃除していく。




 地道な作業なのだが、この作業を怠ると、また、同じ症状が出てしまうから





 念入りに作業を行う。

小便フラッシュバルブの清掃

20250211_200342

 青錆を落とし、小便器を試運転。



問題なく、運転している状態を確認。部品交換は特に必要無しということで修理完了。



中に収納されているピストンバルブに付いた青錆も綺麗に落として試運転。







@nishisetu_toyama 小便器の水が止まらないよ💦どうしよう😱💧#トイレ修理富山 #水道修理富山 #水まわりトラブル富山 ♬ Trollge Phonk (Sped Up) - AMOGUS & KYÖ$TIMANE & BXRSXRK



NEW

  • 修理より取替えた方が良いって場合のエコキュートに遭遇|西川設備㈱富山=エコキュート工事専門家

    query_builder 2025/04/26
  • 漏水修理に行ったら先に実家の方診てくださいって=西川設備㈱富山が駆けつけ修理

    query_builder 2025/04/25
  • 懐かしいトイレをリフォーム|西川設備㈱富山がいまどきのトイレにリノベ

    query_builder 2025/04/24
  • TOTOウォシュレット取替えに行ったら、洗浄水量が増やしてなくて驚く|西川設備㈱富山

    query_builder 2025/04/23
  • 3年前にトイレリフォームしたお宅で設備工事|西川設備㈱富山=2口ホーム水栓も

    query_builder 2025/04/23

CATEGORY

ARCHIVE