富山=配管屋=顧客満足度の高い配管工事・丁寧な設備工事を施工|西川設備㈱

query_builder 2022/06/27
ブログ
20220615_101408_R


口コミ高評価から入善町近郊の事業所で消雪ポンプバルブの取替えを行った。!(^^)!



小回りの利いた水周りトラブル対応が得意な西川設備㈱では雪が多い



北陸ならではの設備メンテもおこなっている。


具体的には消雪設備になるのだが、入善駅前ロータリー消雪配管工事や


入善町の事業所で行った消雪配管工事や今回の


消雪ポンプのバルブ交換等である。テラルの消雪ポンプが設置されており、


老朽化の為、バルブ制御が効かくなくなった為、消雪配管設備のメンテナンスを


行うことに。口径65ともなるとさすが、バルブもそれなりの重量があり、重たい。


錆びつい既設フランジボルトをレシプロソーで切断し、既設バルブを撤去後


フランジ清掃を行い、新しい仕切弁を取り付けた。この事業所では他にも


消雪ノズルの取替え等を実施している。




丁寧な施工と顧客満足度の高い設備工事で入善町近郊の事業所井戸ポンプ設備の水道修理で量水器を取り替えた ^^) _旦~~



入善町のとある事業所で、井戸ポンプの場所に設置してある、口径65の量水器を


取替えてきた。もともとメンテナンスしていた訳ではなかったが、西川設備が


顧客満足度の高い水道工事・設備工事を行うという口コミで今回、お見積りを


提示することとなった。実は、この事業所に関しては前に勤めていた会社で


配管工事・設備工事で関係していたのだが、自分の水道屋(配管屋)の


資格試験の為に訪問できなかったという経緯がある。


そういった約20年前の事柄を乗り越え自分の会社を興し今回再びこちらの


事業所に設備工事で乗り込んでいる。


 



 なぜ、事業所の井戸ポンプ・水道圧力タンクで量水器(水道メーター)を


取り付けなければならないか?


事業所の場合は、どれだけの井戸ポンプの揚水量があるのか、お役所の


報告義務があるらしい。水道メーターには耐用年数が定められており


こういった量水器は8年で交換しなければならないというのが計量法で


定められているので注意が必要だ。また、配管施工に関しても


水道メーターの上流と下流に一定の直管距離が無いと正確な計量ができない


恐れが有り、設備取付の際にも注意が必要だ💦


 



 今回、取替え設置した量水器が縦型ウオルトマンという愛知時計の


水道メーターになるのだが、口径65ともなるとさすが重い(;^_^A 


 本工事の前に事前調査を実施した。現状取り付けてある量水器の面間


距離の確認や、鉄板巻きの保温をバラシ、配管材料やフランジボルトの確認等を


行い、準備を万全にして日曜工事に臨んだ。



 水道工事や水道修理の場合、どうしても平日は水が止められないとか


という事情があるので、日曜、祝日でも工事対応が


できる西川設備が地元では人気がある。ただ、土日対応可であるが、その代わり


管材屋は完全に休みであるから、事前調査、事前段取りを完璧に行う必要がある。



 実際、保温をばらしてから判明したことがあるのだが、既設の量水器と新しい


水道メーターでは、明らかに長さの違いがあり、施工でその寸法違いをいかに


クリアーするのかが課題となった。65の仕切弁の後にHIのメタルバルソケ+


HIフランジとなっていた箇所を撤去して、ライニング鋼管のニップル+


フランジに替えることによって面間距離の寸法違いはクリアーできた(*^-^*)


 それさえクリアーできれば、後は水漏れが無いようフランジパッキンの取付け


フランジボルトの取付と確実な施工管理を行い、水道の蛇口を試運転し、水道


修理で異常が無い事を確認した。



 


顧客満足度の高い水道工事・配管工事は段取りが8分?



私が配管工事・設備工事に携わるようになったのは約20年前。


その前に別の業種で会社員をこなしてきた。


そういった経験の中で、水道工事・配管工事も事前の段取りが大事だと


思っているし、お客様のところに設備工事でお伺いする時は事前調査と


準備を大事にしている。



しっかりとした水道工事の材料準備や事前調査を


確実に行い、気の利いた顧客満足度の高い施工で、水道修理で関わる


お客様に今後も喜んでいただきたいという気持ちで配管屋さんを継続して


いきたいと思う!(^^)!



この業界に携わり20年経ち、1級管工事施工管理技士や1級配管技能士等の


資格を取得してきた。その場だけではなく、長い目でみた時に西川設備㈱に


水道工事や設備工事を任せてよかったと思ってもらえるように今後も


取り組んでいきたい。





































NEW

  • 貴方のお宅のトイレ専用カスタマイズでトイレリフォームがお勧めです

    query_builder 2023/01/19
  • 設備中心のトイレリフォームのご提案<(_ _)>西川設備㈱|富山=給排水・衛生

    query_builder 2022/12/01
  • 水道の外部配管で漏れが解った時の対処法|西川設備・富山|水のトラブル|水漏れ修理

    query_builder 2022/11/20
  • 洗面カランが故障した時等の対処法(^^♪修理事例=西川設備㈱富山|まちの便利屋登録

    query_builder 2022/10/31
  • 水漏れ|西川設備|富山|まちの便利屋登録|水のトラブル

    query_builder 2022/08/30

CATEGORY

ARCHIVE