貴方のお宅のトイレ専用カスタマイズでトイレリフォームがお勧めです<m(__)m>
どうも初めまして。
富山県東部でトイレリフォーム専門店を運営している
西川設備㈱の代表である西川と申します。
最近、トイレリフォームやトイレ取替えの案件で思う事は
トイレリフォームだろうが、トイレ取替えだろうが、各ご家庭の
使用方法通りにカスタマイズする事が大切だって言う事を常に痛感します。
当社であれば、TOTOの組み合わせ便器(ピュアレストQR)を良く取付するのですが、
TOTO出荷時には4.8Lという節水型でくるのですが、田舎のトイレは水道代が都会ほど
高くないのと、つまりにくさを考慮して8Lで設定することが多い。前についていたトイレが
8Lなら、いくらトルネード洗浄方式になったと言っても水量が少なく思えてしまうのが
普通の人間というもの。
実際に西川設備のトイレリフォームやトイレ取替え作業は
お客様とのコミュニケーションに重きを置き、
洗浄水量の設定等事細かにお聞きして、各ご家庭事にトイレをカスタマイズしいる状況です。
TikTokをはじめましたΣ(・ω・ノ)ノ!
↑ここをクリック
最近の入善町近郊のトイレリフォーム・トイレ取替え実績
入善町田中 Oお菓子工場
入善町春日 M様邸 追加 サーモシャワー・バス水栓取替え
入善町下山 発電所美術館
黒部市植木 S様邸 追加 井戸ポンプ取替え
入善町上田 T様邸
黒部市 S様邸においては、トイレから水漏れが発生しており、漏水が床を濡らしていた。
原因は築20年経過して便器のフランジ部が傷んだ可能性もあるが、小便器をばらした時に
フランジにノリ接着が行われておらず、他社の施工不良の可能性も否めない。また、塩素系の
薬剤洗浄でも、こういった大便器の部品を傷めてしまい、水漏れに繋がる要因もあるのでトイレのお手入れに際しては注意が必要だ。
黒部市 植木近郊 S様邸 トイレリフォーム
西川設備㈱が元請けとなりトイレリフォームを行っている。既設大便器、小便器それから
パーテーションの間仕切りを撤去して、漏水で傷んだ床を剥ぎ取り、床補修して5㎜のリフォームフロアーをあてるリフォーム案を採用していただいた。設備に関して言えば、TOTOの組み合わせ便器と手洗い器を取り付ける予定だ。最近のトイレの使い方は個室を広々として使うのが
主流なので、そういった配置でトイレリフォームを進めている。
NEW
-
query_builder 2023/05/21
-
貴方のお宅のトイレ専用カスタマイズでトイレリフォームがお勧めです
query_builder 2023/01/19 -
設備中心のトイレリフォームのご提案<(_ _)>西川設備㈱|富山=給排水・衛生
query_builder 2022/12/01 -
水道の外部配管で漏れが解った時の対処法|西川設備・富山|水のトラブル|水漏れ修理
query_builder 2022/11/20 -
洗面カランが故障した時等の対処法(^^♪修理事例=西川設備㈱富山|まちの便利屋登録
query_builder 2022/10/31